top of page

Works

親世帯と中庭でつながる家

計画敷地の南側に親世帯がお住まいの平屋住宅が建っている子世帯住宅になります。
親世帯と子世帯との物理的関係において、どのように程よい距離感をつくり出すかが最も重要な要素の一つでありました。
そこで、子世帯建物の位置を敷地の北側道路側へ最大限寄せる計画としました。北側道路側へ寄せるため、通行人などからプライバシーを確保できるように間取り、窓位置などの検討を繰り返し進めて行きました。
建物位置を北側道路側に最大限寄せる事で、親世帯と子世帯建物の中間にボリュームある中庭スペースを確保できました。今後この中間領域から様々なシーンが生まれるのも楽しみの一つです。

認定長期優良住宅
<耐震等級3(許容応力度計算)、断熱等性能等級5、一次エネルギー消費量等級6(省エネのみ)​木造2階建て 延床面積:192.18㎡
<お客さまの声>
両親の家の立て直しの際に設計をお願いしており、私達の家の設計もお願いしました。
私達は恥ずかしながら家づくりの知識が乏しかったのですが、
要望を汲み取って色々なご提案をしていただけて大変感謝しております。
基本的には週に1回の打ち合わせ、打ち合わせ後には議事録送ってくださるなど
とても丁寧に対応いただき、特段トラブルもなく引き渡しまで完了しました。
お陰様で満足のいく家が完成し、毎日快適に暮らすことができており
ます!

 ​​

​茶室のある3階建て住宅

名古屋市内にある、茶室がある木造3階建て住宅です。

隣家に囲まれた敷地である上に北側斜線が厳しいため、クライアントのご希望である ①3階建て住宅にする ②すべてのフロアーをできる限り明るくする ③多くの収納スペースを確保する ④茶室をつくる ⑤ホームエレベーターを設置する などのご希望を実現するために様々な工夫、アイデアを詰め込んだ住宅になります。特にクライアントに気に入って頂いたのは、高さ制限が厳しいため全ての他社が諦めた南側に面した3階LDKを提案した事でした。各階の高さをギリギリに納まるよう設計していたため、工事中も設備等の調整で苦労したところはありましたが、隣家に囲まれている事を忘れてしまいそうなくらい開放的に生活できる空間が出来上がりました。

認定長期優良住宅<耐震等級3(許容応力度計算),外皮平均熱貫流率(UA値)0.60>

​木造3階建て 延床面積:177.50㎡ 

45分準耐火建築物

​​<お客さまの声>

知人・友人にはもともと依頼する予定が無かったので、WEBで検索して依頼しました。
プランニングは4社程来ましたが、一番無口で無骨な感じの先生でした。先生の自宅が自作モデルということで、見学させてもらいました。
とても丁寧に作られていたことと、独立前は某設計事務所で欠陥住宅の相談を多く処理していたということで、依頼することとしました。
施工業者の工務店も先生の実績のある5社程から相見積もりしてもらい、無事に決定しました。
工事中は、毎週一度は現場監督を交えた現場打合せをしてくれ、途中何度もプラン変更しましたが、細部まで良く見てくれました。
面白かったのは、先生も使ったことのない建材を良いものだからと勧められて導入しましたが、まるで家がモデルハウスのごとくなっていました。
我が家の生活スタイルをよく考えてくれていて、今現在、引き渡しから一カ月も経過していませんが、とても使いやすいと思っています。

木造平屋建て住宅です。
既存の鉄筋コンクリート造2階建て住宅をリノベーションすると言う事で最初相談がありました。
リノベーションを行うにあたって、優先順位としまして①耐震診断を行い構造上の安全性を確かめる。
②建物全体のサッシを含めた断熱改修を行う。その上で間取りなどの詳細計画を進めましょうとアドバイスを行い、検討していただきました。その結果、木造平屋建てにて建て替えを行う事でスタートした住宅です。

認定長期優良住宅<耐震等級3(許容応力度計算)、外皮平均熱貫流率(UA値)0.54>
​木造平屋建て

 

平屋の家

焼杉の家

名古屋市内の緑豊かな風致地区に建つ木造住宅です。

前面道路から奥に向かって4mほど高くなっている敷地のため、①造成費を抑えること②道路から玄関までの高低差をどのように解決するかを、まず最初に検討しました。

L字型プランを採用することにより、建物の一部を道路側に寄せ建物本体の基礎と擁壁を兼用することにしました。また、高低差もL字型プランによって生まれた、道路から玄関までの距離を長くする事により解消しました。

認定長期優良住宅<耐震等級3(許容応力度計算),外皮平均熱貫流率(UA値)0.60>

​木造2階建て 延床面積:126.99㎡

<家族の声>

緑豊かな地域に土地を探しているときから、ここではこんな家ができるという絵を書いてくれたため、土地を決める際の参考になりました。

心地よい風がよく通り抜け、陽の光もよく入る明るい家ができました。

大きなキッチンで子供と料理をすることができて、子供も楽しんでお手伝いをしてくれます。

キッチンにいながら勉強している子供の様子やお風呂場の様子を見たりと、キッチンを中心にいろいろなことができるようになり家事の負担が減ってよかったです。

洗濯機のすぐ横に室内物干しがあったり、洗面に化粧する場所と化粧品の収納場所があったりと移動しなくてもよい造りになっているためとても便利です。

内壁は家族で塗装し、大変でしたがとてもよい思い出になりました。

インナーガレージ・屋上がある家

インナーガレージ、屋上がある木造2階建て住宅です。

当初は某ハウスメーカーにて計画が進んでいましたが、自分たちの要望を組み込んだ納得が行くプラン、提案がなく知人に相談したところ7設計工房を紹介され設計がスタートした住宅です。

敷地は北側及び西側道路に面し南側は隣家が建っているため、歩行者の視線を遮りながら明るい空間をどうつくるか悩んだ住宅です。

施主の要望である1階リビング、インナーガレージを1階に設けスケルトン階段を南側に持って来て上部開口から1階リビングへ太陽光が射し込むようにしました。さらに1階LDKの道路面はハイサイドライトとして外部からの視線が気にならない落ち着いたプライベート空間をつくりだしました。

認定長期優良住宅<耐震等級3(許容応力度計算),外皮平均熱貫流率(UA値)0.59>

​木造2階建て 延床面積:130.01㎡

 

​​<お客さまの声>

知人の紹介で依頼しました!
予算に沿って私たちの要望を組み入れてくれました!現在、住んで1か月ですが生活のスタンスに合わせた設計にしてくれたお陰で住み心地が良いです。ゲストにも好評で、リビングが特に気に入っています。
設計士さんとの打ち合わせが毎週楽しみでした。親身に寄り添ってくれて笑いもあり、完成に近づく度寂しくなる気持ちも出てきましたが、家づくりは一生物なので7設計工房さんに頼んでよかったと、心から思ってます!

​化粧丸太のある家

施主の要望は、家族が集まる場所を中心に、それぞれの気配を感じる事ができる和モダン風の家でした。そこでリビングに化粧丸太が印象的な吹抜けを設け、その吹抜けを中心に2つの子供室、2階ワークスペースを隣接させました。
また、リビング・ダイニングに約3.2mの大開口を設け、屋外の木製デッキとつなげることにより、水平方向・垂直方向にのびやかな広がりを感じられ、とても居心地の良い空間となりました。

<お客さまの声>
依頼のきっかけは知人の紹介でいろいろ相談して設計や予算などに細かく話しを聞いてもらえたのが良かったです。
設計から親切に話しを聞いてもらい意見や提案もして頂きスムーズに進める事が出来ました。
予算に関しても一緒に考えて貰えました。
住み始めて3年半になりますが何かあれば連絡して直ぐに対応もして頂いて助かってます。

 
認定長期優良住宅<耐震等級3(許容応力度計算)、外皮平均熱貫流率(UA値0.6)>
​木造2階建て 延床面積:141.72㎡

​津島の家

「都市計画法第43条   建築許可」の手続きからお手伝いさせていただいた木造住宅です。

ご主人の実家にお住まいになっていましたが、3人目のお子さんが産まれ、手狭になり新築計画がスタートしました。

施主から実家の近くに気になる土地がいくつかあるので一緒に見てほしいと土地から相談があり、それぞれの土地で注意する事、できる事、できない事などをアドバイスさせていただきました。

また、タタミでの生活に慣れ親しんでいるので、「リビング」「寝室」はタタミ敷きにしてほしいとの要望がありました。

耐震等級3(設計住宅性能評価)取得

​木造2階建て 延床面積:117.15㎡

 

​​<お客さまの声>

小上がりの畳リビングが絶対条件で設計していただき、本当に満足しています。 いつも家族が畳リビングでゴロゴロしている日常が何よりの幸せです。 設計を依頼した石川さんは昔からの付き合いがあった仲でしたが、変に馴れ合うことなく希望の家を建てる為に完璧な仕事をしてくれました。

赤坂町の家

名古屋市内の住宅密集地に建つ木造住宅です。
前面道路側以外の3面は、隣地住宅との距離が近いため、どのように自然光を取り入れ、隣地の視線を配慮しつつ風通りの良い家にするか、工夫が必要な敷地でした。
そこで、リビングの一部を平屋にし屋根形状に変化をつける事により、ハイサイド窓を設けました。また、地窓の採用や階段室廻りは、1階へ自然光を取り込むため積極的に窓を取り付けました。
引き渡し後、施主から「思っていた以上に明るい家になった」と言っていただき、ほっと安心した住宅です。

耐震等級3(許容応力度計算)
​木造2階建て 延床面積:120.66㎡

<お客さまの声>
打合せから完成まで何回も現場に足を運んでもらい、良い自宅が建てれました。

田面町の家

1階に親世帯、2階に子世帯の2世帯住宅です。

​木造2階建て 延床面積:246.71㎡

bottom of page